全国いちご選手権で第1・2回と連覇した品種「あまりん」が話題になっていますね!
実は、「あまりん」は埼玉県オリジナルブランドのため、埼玉県外や家庭菜園での栽培はできないんです!
つまり、埼玉県から遠いところにお住いの方は、通販でしか手に入らない貴重な品種なんですよ!
そうなると、近隣の方は「あまりん」のいちご狩りがどこで出来るのか?どの直売所で買えるのか?やネット通販ではいくらで買えるのか?が気になってきませんか?
なので、この記事では、
「あまりんのいちご狩り情報!どこで買えるのか?直売所・ネット通販の値段まとめ!」と題して、紹介したいと思います!
・「あまりん」とは?
・「あまりん」のいちご狩りができる場所は?おすすめのいちご狩りが出来る場所は?
・「あまりん」の直売所・ネット通販の値段は?
あまりんのいちご狩りはどこで出来るの?
いちご狩りが出来る場所を紹介する前に、「あまりん」について紹介したいと思います!
あまりんとは
早速、「あまりん」について説明します。

【名称・商品名】
あまりん(品種名:埼園い3号)
【種子親】
やよいひめ(群馬県育成品種)
【花粉親】
ふくはる香(福島県育成品種)
【味の特徴】
糖度が高く、酸味が控えめ。濃厚ながら甘みを感じやすいので、食べやすい。
【見た目】
大きさは、他の埼玉県産の品種と同じくらいで、色つやが良く、赤色が映える。
【受賞歴】
日本野菜ソムリエ協会主催第1・2回全国いちご選手権で2年連続最高金賞
※第2回全国いちご選手権では、全国各地145品のいちごの中から最高金賞に選ばれました!
金賞(最高金賞含)で2つ、銀賞で5つ、銅賞で3つ、入賞で7つの団体が獲得しています。
※買うならぜひ埼玉生まれのいちごを! | 埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい!
※第2回 全国いちご選手権|日本野菜ソムリエ協会 (vege-fru.com)より引用

上記の説明は、「あまりん」といういちご全般の特徴です!
ぜひ、一度食べてみたいですね!!
あまりんのいちご狩りが出来る場所は?
実は、「あまりん」は、埼玉県オリジナルブランドなので、埼玉県外や家庭菜園での栽培は許可されていない(2024年2月時点)ので、めちゃくちゃ貴重なんですよ!
なので、苗も県域のいちご生産者団体と許諾契約を結ばないと譲渡が出来ないようになっています。(2024年2月時点)
なので、「あまりんのいちご狩りは、埼玉県内でしか出来ない!」ということです。
では、具体的にどこでいちご狩り出来るかを紹介します!(2024年2月時点で確認できたもの)
店舗名 | 住所 | その他 |
ストロベリーハウス細田 | さいたま市西区 | 電車→バスでもアクセス可 |
駅チカイチゴ園GREENPEACE | さいたま市緑区 | 電車→徒歩でもアクセス可 |
嶋村屋 熊谷いちご園 | 熊谷市太井 | 電車→徒歩(1.4km)でもアクセス可 ※開催延期中(2024年2月時点) |
中蒔田 富田農園 | 秩父市 | 自動車がおすすめ |
和銅農園 | 秩父市 | 駅チカだが、自動車がおすすめ |
内田農園 | 秩父市 | 自動車がおすすめ |
越谷いちごみらい園 | 越谷市 | 東武線越谷駅→バスもアクセス可 |
苺の畑ふじみ | 富士見市 | 自動車がおすすめ ※開催未定(2024年2月時点) |
いちごとお花畑 志村農園 | 坂戸市 | 自動車がおすすめ |
おきうね農園 | 秩父郡横瀬町 | 自動車がおすすめ |
八木原農園 | 秩父郡横瀬街 | 自動車がおすすめ ※事前確認要 |
株式会社げんき農場 | 羽生市 | 自動車がおすすめ |
hirofarm | 春日部市 | 自動車がおすすめ 第1回全国いちご選手権チャンピオン ※確認要 |

実は、「あまりん」はとても貴重なので、直売所は多くても、いちご狩りが出来る場所がかなり限られているんです!
あまりんのいちご狩りでおすすめの場所は?
上の表の中でも、私が調べる限りだと、いちご狩りが出来る場所は11店舗でした!
(※2店舗は延期or未定。日によって取扱いが無い場合があるので確認要)
この中から、おすすめ店舗をご紹介します!
(私が各店舗のHPを見て、独断と偏見で決めました!)
➀駅チカイチゴ園 GREEN PEACE
②中蒔田・富田農園
③越谷いちごみらい園
➃hirofarm
では、それぞれの店舗を紹介します!

・アクセスが便利!武蔵野線「東川口」駅より徒歩約6分の好立地!
・車いす、ベビーカーでのいちご狩りが可能!おむつ替え台も完備。
・2歳までは無料!

・あまりんが食べられる店舗では珍しい、「予約なし、時間無制限」!
・車いす、ベビーカーでのいちご狩りが可能!2歳までは無料。
・特性濃厚いちごクリームが個人的に美味しそう!

・品種が11種と豊富!
・3歳まで無料で、50分食べ放題。
・好きな量を購入できる量り売りがある!

・第1回全国いちご選手権最高金賞受賞!
・3歳未満無料

「あまりん」は人気種なので、行く前に必ず電話で確認をしてから行くようにしましょう!
第2回全国いちご選手権最高金賞受賞の「市川いちご園」は、いちご狩りが未定とのことでしたので、いちご狩りのおすすめから外しています!
(下記にある農園一覧の方から詳細確認下さい)
直売所・ネット通販で「あまりん」はどこで買えるの?
いちご狩りではなく、「あまりん」をとりあえず食べてみたい!という方もいるかと思います!
なので、ここからは直売所・農園とネット通販に分けて紹介します。
直売所・農園
では、まずは直売所からです!
直売所名 | 住所 |
JAさいたま木崎ぐるめ米ランド | さいたま市浦和区領家4-24-16 |
JA埼玉中央吉見農産物直売所 | 比企郡吉見町大字久保田 1762-1 |
JA埼玉中央川島農産物直売所 | 比企郡川島町大字南園部 239-1 |
道の駅童謡のふる里おおとね農産物直売所 | 加須市佐波258-1 |
JA南彩菖蒲グリーンセンター | 久喜市菖蒲町小林227 |
JA埼玉ひびきのアグリパーク上里 | 児玉郡上里町大字勅使川原1000-7 |
JAくまがや ふれあいセンター江南店 | 熊谷市樋春155番地 |
JA埼玉ひびきのあおぞら館直売所 | 本庄市仁手11-1 |
JAちちぶ秩父農産物直売所 | 秩父市寺尾3236-2 |
JAちちぶ道の駅みなの皆野農産物直売所 | 秩父郡皆野町皆野3236-35 |
道の駅果樹公園あしがくぼ農産物直売所 | 秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6 |
道の駅龍勢茶屋直売所 | 秩父市吉田久長32 |
道の駅あらかわ | 秩父市荒川日野538-1 |
続いては、農園です。農園については、数が多いので下記のURLから確認下さい!
「あまりん」が買える農園一覧!(※直売所も一覧に含まれています)

農園も埼玉各地にあります!量販店では、一部のヤオコーさんで販売されています!
直売所でも、事前に「あまりん」の入荷状況の確認は必要です!
ネット通販の場合
では、続いてネット通販です。
上記の「あまりん」が買える農園一覧から、ネット通販もしくは、直送可能な店舗をピックアップしました!
店舗名 | 店舗名 | 店舗名 |
GREEN PEACE | hirofarm | 折原果樹園 |
所沢北田農園 苺のマルシェ | 苺の畑ふじみ | 株式会社 和銅農園 |
いちごハウスAYA | けや木農園 | 内田農園 |
太田観光農園 | ただかね農園 | いちご畑ハルノヒ |
嶋村屋 熊谷いちご園 | いちご畑花園 | 花園いちご園 |
Angelina berrys farm | 安藤農園 | ベリーベリーベリー |
観光農園ロコファームHANYU | 株式会社げんき農場 |

第2回全国いちご選手権最高金賞の市川いちご園は、ネット通販や直送は2024年2月時点で対応していませんでした。
なので、味わうためには、現地に足を運ばないといけません。
あまりんの直売所・ネット通販の値段は?
直売所やネット通販で買える場所が分かったところで、次に気になるのが「あまりん」のお値段ですよね?
早速紹介していきます!
直売所の値段
直売所のHPには、「あまりん」の値段が載っていませんでした。
なので、農園での販売価格で調べてみると1000円前後~3000円前後でしたよ!
ネット通販の値段
店舗によってさまざまですが、少量であれば2000円前後から高いもので7000円とかなり幅があります!

直売所・ネット通販ともに、粒の大きさや粒数によって、値段はかなり違ってきます!
やはり他の品種に比べて希少なので、値段は高めでした!
あまりんのいちご狩り情報!どこで買える?直売所・ネット通販の値段まとめ
いかがでしたでしょうか?
余談ですが…、「あまりん」の名付け親は、埼玉県秩父市出身の落語家林家たい平さんなんですよ!そして、そのイメージイラストも林家たい平さんが描いています!
(※イラストの使用は埼玉県と承認を受けた県内の生産者のみが使用できるので、下記から見にいってみて下さい!)
「あまりん」の名づけ親・イラストイメージ
いちご狩りが出来る店舗はいくつかありましたが、おすすめは下記の店舗です。
(※私が各店舗のHPを見て、独断と偏見で決めました!)
➀駅チカイチゴ園 GREEN PEACE
②中蒔田・富田農園
③越谷いちごみらい園
➃hirofarm
そして、直売所などは埼玉県限定となっていますので、埼玉県近隣の方は直接買うことができますよ!
ただ、店舗まで行くのが面倒くさいけど、「あまりんを食べてみたい!」と思った方は、下記の店舗からネット注文してみて下さいね!
(※「あまりん」は人気のため、売り切れが多いです!)
店舗名 | 店舗名 | 店舗名 |
GREEN PEACE | hirofarm | 折原果樹園 |
所沢北田農園 苺のマルシェ | 苺の畑ふじみ | 株式会社 和銅農園 |
いちごハウスAYA | けや木農園 | 内田農園 |
太田観光農園 | ただかね農園 | いちご畑ハルノヒ |
嶋村屋 熊谷いちご園 | いちご畑花園 | 花園いちご園 |
Angelina berrys farm | 安藤農園 | ベリーベリーベリー |
観光農園ロコファームHANYU | 株式会社げんき農場 |
最後まで読んで頂き、誠に有難うございました!
コメント